2021年6月20日日曜日

頭の活性

 ブログを書いている一番の理由はボケ防止。

文章を書くことの少なくなった昨今、ここに書くことで論理理的思考を保てるように、でもある。

きっかけは友人からのメールやラインのやり取りでも時々意味不明の文があり、??? これって文章作成能力の低下? ということは脳が働いていない?  論理的に書けなければ論理的にも話せないのでは? と思うことがしばしば。 もちろん自分の文章でも。

まぁすべて論理的が正しいとは思わないけど、文章を書くことで少しでも筋道の立った思考が出来るといいなぁ。 だから<日本語リテラシー>も学ぶ気になった。 この授業は受けてもう2か月近くなるけど、毎回面白い。

先日はの使い方の違い。言われてみれば無意識に使っているけど文章で確認すると、なるほどの連続。 日本語ってきちんと習ったんだっけ? 記憶力の乏しい自分にはその記憶がない… この勉強、もっと早く始めるんだったわ。😈

なんて書くと勉強好きに見られそうだけど、そうでもない。 結構飛ばして読んでいるし… でも知識を得るのは面白い。 年取って病気や食べること、周りだけの話題しかない人にもなりたくないし、新しいことに拒否反応せず果敢に攻める人になりたい。

考えてみれば人生やってみなければわからない、ではやってみる、の連続。 で、失敗もあるけどそれはそれ。 このブログだってきっと間違いだらけかも。 でもその時そうだったのだから仕方ない。 何事も批判受け入れる覚悟があればね 💪

だから役にも立たない内容でも自分的には頭の体操。 月5回位はをノルマにしているので思いついたときに下書きを作成している。 それを何度か見直して投稿に至っているわけ。 悩ましいのは漢字も忘れていること。 自動変換がなければ全部ひらがなになる恐れもあるくらい。 忘れている漢字を思い出す為には手書きの方が頭の体操にはいいのだけど、さすがにそれはしんどい。 (自分で書いた字がわからなくなるほど悪筆なので、ワープロが出来た時には神の贈り物かと思った位の私www)


で、先日の面接授業<実験で学ぶ色の科学とと文化史>の話。 

15人ほどの生徒のほとんどが高齢者 😅  結構質問も飛び皆さん熱心。 物理の計算まであって、さび付いた頭には辛い…  実験は簡易分光器の制作をして光源によるスペクトラムの違いを確認。 最後にレポート提出して終了の丸二日間、久しぶりの9時5時生活。


これが紙で作った簡易分光器。
子供の工作みたいだけど、中には測定のメモリがあり光の虹が見える。光源によってスペクトラムが変わるのが実感できる仕組み。 だけど老眼だから数字が読み取りにくくて大変。 老眼用のメモリにして欲しいわ 😖



前席の男子(唯一若者)が振り返って、まめに話しかけてくるのがうっとおしかった位で、内容は充実してたから、来期も受講しようかな。




ブログ終了

  クリスマスも終わりいよいよ年末の掃除。 掃除グッズを取り出し取り掛かるけど、普段から雑巾がけは しているし、浴室も出る度に掃除している。 だからメインは窓とベランダ位。 新しく購入したこの窓用雑巾は優れもので、結構使える。 難点として、私の手にはでかい⤵ 掃除後はクリスマスの...