2021年6月24日木曜日

ワクチン接種

 

1回目終了。

まぁ、打つ決心をしても不安はね…  免疫抑制剤を自己注射している身として、ドクターからは摂取すべきと言われているし。 でも有効性は少ないよ、とも。??? 結局新技術だからデータや資料も少ないというのが現実ね。 接種はギャンブル? 😄

重い反応が出た時に備え、冷蔵庫はチン食品で一杯にし掃除や洗濯もしばらくしなくてもいいように準備。 で、臨んだのに副反応は注射の場所が固まった感じで腕が重い?感じだけ。 だけど先月から五十肩で、どっちがどっちかわからない。 痛みには強いので痛いのは構わないけど、心臓がどきどきしたり、気の遠くなるめまい等があると一気に死にそうモードになる私。 本当はかなりのヘタレ…

次の日は一応ワクチン休暇にしてゴロゴロと思っていたけど、急な打ち合わせが入り⤵ でも気が紛れるから正解だったかも。 それに具合が悪くなったら家にいるよりも外にいた方が、見つけられる確率高いかも。


三日目の写真、まだ少し赤く腫れ痒みも出てきている(よくわからない位)友人たちも似たり寄ったり。 全員接種したら会食だわね♪と久しぶりに楽しい話題。

まぁ、2回目を乗り越えないといけないから不安はまだ続くけど…






気分転換とゴロゴロの友として、すり鉢型の猫ベッドを購入。 爪とぎも兼ねている 💗

気にいってくれるか心配だったけど大丈夫、爪を研いだり丸くなって寝たりとくつろいでいる。 猫の幸せ寝顔は何よりの癒し♪ ワクチン接種のいらない猫はいいなぁ。




2021年6月20日日曜日

頭の活性

 ブログを書いている一番の理由はボケ防止。

文章を書くことの少なくなった昨今、ここに書くことで論理理的思考を保てるように、でもある。

きっかけは友人からのメールやラインのやり取りでも時々意味不明の文があり、??? これって文章作成能力の低下? ということは脳が働いていない?  論理的に書けなければ論理的にも話せないのでは? と思うことがしばしば。 もちろん自分の文章でも。

まぁすべて論理的が正しいとは思わないけど、文章を書くことで少しでも筋道の立った思考が出来るといいなぁ。 だから<日本語リテラシー>も学ぶ気になった。 この授業は受けてもう2か月近くなるけど、毎回面白い。

先日はの使い方の違い。言われてみれば無意識に使っているけど文章で確認すると、なるほどの連続。 日本語ってきちんと習ったんだっけ? 記憶力の乏しい自分にはその記憶がない… この勉強、もっと早く始めるんだったわ。😈

なんて書くと勉強好きに見られそうだけど、そうでもない。 結構飛ばして読んでいるし… でも知識を得るのは面白い。 年取って病気や食べること、周りだけの話題しかない人にもなりたくないし、新しいことに拒否反応せず果敢に攻める人になりたい。

考えてみれば人生やってみなければわからない、ではやってみる、の連続。 で、失敗もあるけどそれはそれ。 このブログだってきっと間違いだらけかも。 でもその時そうだったのだから仕方ない。 何事も批判受け入れる覚悟があればね 💪

だから役にも立たない内容でも自分的には頭の体操。 月5回位はをノルマにしているので思いついたときに下書きを作成している。 それを何度か見直して投稿に至っているわけ。 悩ましいのは漢字も忘れていること。 自動変換がなければ全部ひらがなになる恐れもあるくらい。 忘れている漢字を思い出す為には手書きの方が頭の体操にはいいのだけど、さすがにそれはしんどい。 (自分で書いた字がわからなくなるほど悪筆なので、ワープロが出来た時には神の贈り物かと思った位の私www)


で、先日の面接授業<実験で学ぶ色の科学とと文化史>の話。 

15人ほどの生徒のほとんどが高齢者 😅  結構質問も飛び皆さん熱心。 物理の計算まであって、さび付いた頭には辛い…  実験は簡易分光器の制作をして光源によるスペクトラムの違いを確認。 最後にレポート提出して終了の丸二日間、久しぶりの9時5時生活。


これが紙で作った簡易分光器。
子供の工作みたいだけど、中には測定のメモリがあり光の虹が見える。光源によってスペクトラムが変わるのが実感できる仕組み。 だけど老眼だから数字が読み取りにくくて大変。 老眼用のメモリにして欲しいわ 😖



前席の男子(唯一若者)が振り返って、まめに話しかけてくるのがうっとおしかった位で、内容は充実してたから、来期も受講しようかな。




2021年6月15日火曜日

切ない話

 

先月末、東京の友人が亡くなりました…  年下だけど、姉のように接してくれた方です。

私の友人の中では短い付き合いで、10年くらい。 一緒に仕事したり、旅行したり、自宅に泊めあいっこもしたりと思い出は沢山。 離婚して一人暮らしなので気兼ねのない付き合いでした。

結婚してオランダに住んでいる彼女の娘さんは空港に到着後隔離され、対面するまで気が気でなかったとおっしゃってました。 コロナ下では仕方ないけど切ない話。 すぐの家族葬の為、弔問にも行けず空の下黙禱です。 そのうち偲ぶ会でもしましょうと、東京の仕事仲間と話しています。

他の友人にも伝えたらその一人は、結構周りに亡くなる方が多くなっているので、毎日を悔いなく過ごすことにしたの、でした。 彼女は東京、ハワイを行ったり来たり、ワクチンも済んだし気を付けながら移動してるでした。 もう一人の友人もワクチン接種済んだら仙台に遊びに行く!です。 ですよね、閉じこもってばかりではいられない。 

本当にこの2年弱、コロナの影響で会いたい人にも会えず、行きたいところにも行けず、籠の鳥のような生活。 早く元の生活に戻りたい…



掃除中冷蔵庫の下から、アビのおもちゃが沢山出てきました。 サッカー遊びした後に隠していたみたいです。 こちらも切なくなりました… 💧


猫友に形見分けして少なくなったけど、どれだけ遊んでいたのか、まだたくさん。
お気に入りはピンクのひよこちゃんだった… 💗






気持ちを切り替え、今日は猫友の現場。運動がてら歩いて行きます。

その新築祝いに贈ったのは家庭用消火器。 いざという時の為♪ 可愛いキティちゃん。 使わないのが一番ですが、備えあればですよね! 

こんな消火器ならあってもいいのでは? 自分用にも購入しようかしら。 

アマゾンではスタイリッシュな無地のミントグリーンもあったし、無印ではシンプル白もありました。 結構購入している人、いるのですね 👀

2021年6月8日火曜日

センスを磨きたい?

 

学生に教えている友人から、授業で使いたいので動画インタビューを依頼されました。 まぁ、お役に立てるならと引き受け撮影にのぞみました。 内容は仕事でのポイント関連。

中にセンスアップはどうしたら?の質問。

まぁ、月並みにいい物を見て食べて感じること、その為にはお金を惜しまない、等を伝えましたが…

その他にもあります。

映画やドラマ画像を観る時はその背景空間に目を向ける。(制作時に場所や人物設定の為に最適な環境を用意しているはずだし、場所によって当然のインテリアの違いもわかるから)

読書もそこに描かれている空間の説明を理解し、そのイメージを頭に作る。(なぜなら人物設定を考える作者はそこにも力を入れているはずだから) 後は出会ったファッションやインテリア、素敵だったら分析します。 何故素敵なんだろうと理由を考える癖が… 安上がりのレッスンです。 自分的には当たり前にしていることばかりだけどかなりマニアック化も 😎

でも素敵なセンスってなんだろう? 状況に応じて素敵なセンスは変わるのではないかしら?

とても素敵なファッションでも場所によっては場違いもある。 インテリアだっていくらセンスの良い空間でも、住まう人が疲れるようだったらいいと言えるのかしら?

センスにも適材適所。 それを見分ける力も必要ね。 これは若いうちには難しそう… 経験がすべてとは言わないけれど、経験の積み重ねで見えてくるものもありだから。


自分の心がけは、チープに見せない、適材適所、要望は整理して取り入れる、環境に合わせる、等々。

最後に以上すべてを言葉で説明出来る事。 感覚だけでは独りよがりになるからです。


直近の例では

院長室のカーテン。
プロがつけたようですが、私的にはもさもさして、いづい(仙台弁😎)
天井も低いのだから、窓にボリュームはいらないし、無難なベージュがぼやけた空間に… しかも片付け下手の方なので、出来ればスッキリさせたいところ。



交換後。 レースはシャープシェードでフラットにして、面で見せる方法にしたからスッキリ。 ドレープはプリーツ加工もしているのでふくらみがない。 無難なベージュを避け、先生の好きな緑系とアクセントにこげ茶を使い部屋の重心を低く。 色のバランスはソファの背より高くデスクの高さに合わせる。 すべて説明できる選択です。





施工後はもちろん満足のお言葉を。💪


でもなぁ、素敵、素敵にとは言っても、世の中には雑然、ごちゃごちゃが好きっていう人もいるし、まずその状態にあるという自覚もない人も多いのですよね~。







2021年6月4日金曜日

植物と暮らす

 ベランダの植物が伸び放題になったので、剪定を試みるもアコに邪魔されまくり。

どういうわけか葉っぱ大好きの彼女。取り掛かる気配がするとお昼寝中でも飛んでくる。他の部屋で寝ていることを確認し、音もたてずに取り掛かってもダメ。鳴きながらすぐ駆けつける。どこにセンサーついてんの? 大人しく傍にいるなら構わないけど、ずっと鳴きまくりなのでご近所迷惑にならないかと心配…

こんなに植物大好きなのは何故? 安全の為に2本ある室内の観葉植物もフェイク。1本は高さがあるので大丈夫だけど、低めの1本は無残な姿。植物に囲まれたインテリアは永遠に無理みたい。



無残な写真。 こんなに嚙んでフェイクとはいえおなかは大丈夫なのかしら?




私は無理でも、他の人にはお勧めしたい観葉植物。

効果としてはバラバラのインテリアをまとめたり、室内に仕切りが作れる優れもの。 種類によっては空気清浄作用の機能を付けた物もあり。 育てるのが苦手ならフェイクでもいいからインテリアには取り入れたい。 まぁ、理想は手をかけて育てる楽しみのある本物がいいのですがね。 インテリア雑誌には緑の指を持つ人が手掛けたインテリアグリーン満載の空間が沢山。 憧れるなぁ。


さて昨日は病院のカーテン取付仕事。早朝が辛かった…⤵

4月に物は決まっていたのだけど、発注してもこのコロナの影響で商品不足 👀 ようやく届いた。

診察室の仕切りカーテンなのだけどアコーディオンプリーツになっているやつ。このタイプ結構好きでよく使っている。畳んだ時のシャープな感じがいい。最近は人気商品になっているとか。 診察時間の合間を縫って10ヶ所程交換。 他に院長室や休憩室も頼まれていたので、2時間弱の仕事だったけど素敵になって 💪





ブログ終了

  クリスマスも終わりいよいよ年末の掃除。 掃除グッズを取り出し取り掛かるけど、普段から雑巾がけは しているし、浴室も出る度に掃除している。 だからメインは窓とベランダ位。 新しく購入したこの窓用雑巾は優れもので、結構使える。 難点として、私の手にはでかい⤵ 掃除後はクリスマスの...